お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

大赤字

ご招待した偉いさんらのうち、

議員さんらが、手ぶらで来て、

お茶飲んで、食事(点心)して帰ってたのが

主原因。

私ら茶人どおしで会に招待されたら、

会費の2倍はお包みしていくんですが。

(VIP待遇うけるから当然)

 

そこまででなくとも会費くらいはなぁ。

飲食してねぇ。

(一般市民向け会費は市の広報に載せてます。)

 

地元行政の文化への理解度が知れました。

 

これまで行事主導の市行事には、

数々協力(タダ働き)してきましましたが、

今後のお付き合いはよく考えてからにします。