お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

管炭と止炭をバラ買い。

先週までの茶席で、 丸管炭と止炭を使い切ってしまったので、追加購入。 ----- 注 茶道では、お湯を沸かす炭の寸法が 決まっています。(径、長さとも) 6から8種類の炭をくべますが、 くべるカタチも決まっていてます。 使うのはクヌギの炭、 なかでも“池田炭…

美津火箸 清五郎 作

美津 とは、針のことです。 針に似たデザインなのが、 この美津火箸。 風炉用の火箸として、最も一般的なものです。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 木村清五郎の作です。 ランキング参加中茶道

能登半島地震・復興祈念(?)お茶の会

今週末・日曜とそれ以降、 来月はまだだいたい空いています。 (土日) 我がアジトでの 能登半島地震・復興祈念(?)お茶の会。 (お客様1名でもあれば開催) ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ ----- お菓子とお酒は 主に石川県のを飲み食い…

独楽炭斗 竹宝斎 作

裏千家十四世・淡々斎好み写 島田竹宝斎 作 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 幅広の竹で編んである感じが、 気に入ってます。 ランキング参加中茶道

宴のあと。

今回の一客一亭では、 ランキング参加中お酒 炭手前もやりました。 ランキング参加中キッチンのすべて ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 楽しかった! ランキング参加中茶道

炉用 灰匙 清五郎 作

炭手前で使う炉用の灰匙 新潟の金工師・木村清五郎 作 風炉用でも清五郎 作の灰匙を持っているはずなのですが、 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 灰型練習んとき、ほか汎用品とごちゃ混ぜにしてしまい、 どれが清五郎のか選り分けれず…

中小企業診断士らの会へ

本日午後は、 久しぶりぶりに中小企業診断士らの会へ。 ランキング参加中士業 途中から燃料(アルコール)も入り、 ランキング参加中お酒 いろんな方々のお話が聞け、 楽しめました。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 我がアジトでのお…

真正・一客一亭の茶事 ?

買い出しから、当日点前、料理方、お運び、亭主まで全て私が完全ワンオペ・ホストなので、お客様ひとりだと、 まさに 『真正・一客一亭の茶事 !』 ランキング参加中お酒 前々夜から、第一回の出汁ひき、ほか下ごしらえをはじめています。 ランキング参加中…

岩国 吉香窯 灰器

炭手前のとき、藤灰を入れて持ち運んだりする器です。 岩国には1995年から3年半のほどおりまして、 そこで青年部に入れてもらいました。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 錦帯橋の渡った先、岩国城のふもとにある吉香茶室では、毎月の…

このままでは、一客一亭 茶事?!

週末の酒宴に向けて、 アジト冷蔵庫のスイッチを入れ、 さっき調達した水分を冷蔵。 ランキング参加中お酒 ----- ところで、当初予定していたお客様、 体調すぐれずキャンセルに。 ランキング参加中キッチンのすべて 5/19(日)昼の部、今んとこゲスト1名様で…

松山籠炭斗 宗朋 作

炭手前のとき、つぐ前の炭を入れて持ち運ぶ籠です。 裏千家十世・認得斎好みの写し、 小倉宗朋 作 です。 (京都の竹細工職人)ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ シンプルなデザインがいい感じです。 ランキング参加中茶道

私の能登復興支援は、

能登・石川のお酒やお菓子、食材を たくさんいただくことです! ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 馴染みの酒屋で薦められて、 ランキング参加中お酒 このお酒、常温でいただいたら、 絶品でした。 ----- なお、わがアジトでは、 石川…

浄益の火箸 炉・風炉用 一対

千家十職の金物師・中川浄益による火箸一対 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 炭手前のとき、 炭や香をつかむのに使います。 ランキング参加中茶道

唐国鳥(=七面鳥)の羽箒

炭手前で風炉や炉を清めるときに使います。 (炭手前とは、お客様に炭をつぐさまを 見てもらう手前です。 (炭のサイズ、つぎ方とも決まっています。)) いろんな鳥の羽根でつくりますが、 (鶴、鷲、青鸞など) いちばん手頃なのが、 この唐国鳥(=七面鳥)のです。

せんとくん の 籔内佐斗司 作 縁結び 蓋置

東大寺大仏殿・昭和の大修理落慶供養に関わる品です。 (量産品) ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ "仏縁"の縁結びを意図して作られたモノですが、 “男女の縁結び"の場に使うのも良さげです。 ランキング参加中茶道 (また"赤い糸茶会"や…

独楽棗 観斉 造

定番の好きなデザインなのですが、 使いやすいのはお正月でしょうか。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ ランキング参加中茶道

連休後も茶事での余剰水分、メニューの処理継続中。

毎晩、普段よりイイ酒いただいてます。 ----- 今シリーズの懐石では、 “煮物椀"が好評でした。 自分ではいただけてなかったので、 昨夜、再現調理。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ まあ、こんなもんか? ランキング参加中お酒 ちゃ…

茶杓 銘 庵の友 大徳寺黄梅院・小林太玄住職 作

太玄和尚、大徳寺塔頭の住職で、 まあまあ格は高いのですが、 書、茶杓とも数多く出回ってるので、 じっくり時間かければ、 かなりお手頃価格で入手できます。 ランキング参加中茶道 “庵の友“、お友達を呼ぶ自宅茶会とかで たまに使います。

メルカリで、真葛 菓子鉢

京都 真葛焼(宮川香斎)の赤絵 福ノ字 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ メルカリなうえ、 友箱に少し難があったので、 (自分で補修できました) 格安でゲットしました。 紅安南っぽい使いやすい鉢です。 箱書こそありませんが、 私が釜…

続アジト茶会・茶事ご案内

連休中、お茶して遊び尽くしたアジトですが、 お道具出しっぱなしにしています。 今月の土日、都合あえばいかがでしょうか? 寝屋川市駅から徒歩圏です。 今月残りの土日(土曜:18時~、日曜:11時~) 各日、2名以上来てくださるなら開催します。 (最大4…

古い竹の蓋置 風炉用

箱書なく、作者もわかりませんが、 かなり古そうな竹蓋置 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 味のある良いお道具ですが、 自宅でしか使いようがない。 節が上端にあるので、 茶道では風炉の時季(5〜10月)に使います。 ランキング参加中…

黒地に黒漆で唐草模様 平棗

金沢の能作によるものです。 シックならとこが何かステキですが、 どんな趣向のとき取り合わせたらエエんかなぁ。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ ランキング参加中茶道

この連休・アジトで開けた酒瓶。

一升瓶2本、四合瓶6本。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ これ以外、ビールや缶チューハイもたくさん。 ランキング参加中お酒 ----- お持ちいただいた手土産は、 順次、家族が食べていってますが、 いまの時点でこんだけ残ってます。 …

茶事ホストって、ダイエットに効く?

この連休は運動(自転車漕ぎ)一切サボり、 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 通院リハビリと食材買い出し以外は全く外出せず、 ランキング参加中キッチンのすべて “茶事“と称して、暴飲食を繰り返していたのに、 ランキング参加中お酒 …

山崎吉左衛門 白 紙釜敷

茶室の床の間に香合を荘るとき、 下に敷く紙釜敷です。 ランキング参加中茶道 香合(私の場合、たいてい地味なの)を 際立せるため、この真っ白なのを よく使っています。

いま連休のアジト披き茶事、 最終回、無事終了!

最終回のみ、炭使ってやるスペシャルバージョンでした。 お客様、二人とも、男性で着物! 腹割って楽しく談笑できました。 7回とも楽しかったなぁ。

三つ人形 蓋置 信楽焼 高橋楽斎 作

滋賀県で長らく働き、住んでいましたが、 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 自分で持っててお茶に使えるお道具は、 この楽斎さんのだけです。 茶碗、水指、建水、蓋置、菓子鉢 ランキング参加中茶道 ジョブズと同じく、私のお気に入り…

セントラルキッチンでは、4時半から今日の仕込み開始!

この楽しかったアジト披き茶事も、 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 本日の7回めで千秋楽!! ランキング参加中キッチンのすべて 最後はさらにパワーアップした趣向。 ランキング参加中お酒 悔いなきよう、精一杯、準備します。 ラン…

さっき片付け終わりました。

近所に住む弟 と 家族をゲストにして ランキング参加中お酒 夕方からやってみた茶事、 楽しく過ごせましたが、 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ 片付けは深夜まで。 ランキング参加中キッチンのすべて ----- 明日の連休最終回茶事は11…

本日の家族茶事は夕方から。

メニューごとに使う食材を (セントラルキッチンでほぼ調理済) 並べて整理。 ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ まあまあたくさんのもの使ってますね。 ランキング参加中キッチンのすべて ----- お茶のときから立礼席にします。 ランキン…