お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

私の茶会はホームパーティから。原点は大晦日の宴会

母校(高専)が実家にごく近かったので、卒業('87)後は サイクリング部後輩らを呼んで、おおみそか夜の大宴会の開催が恒例になってました。 - その後 滋賀に家を建てる際('94)、ウケ狙いで茶室をつくり、ホームパーティのついでに お茶をくらわせ はじめまし…

この季節にちょうどいい 高台なし楽茶碗

京都の桂窯四代・檜垣良多さん作 黒楽茶碗 個展で良多さんご本人のお薦めに従い選びました。 (造形と実用性の兼ね合いで) ランキング参加中茶道 これでもだいぶおとなしいのにした方です。 碁笥底(高台ないタイプ) が、光悦作・乙御前茶碗っぽくって、 …

襲名後でも作ってくれるのか?

瓔珞紋茶碗 琴浦窯・四代和田桐山ご子息、泰明さんに 作ってもらいました。 ランキング参加中茶道 男の私としては、どうして土モノばかり集めてしまうので、 バランス上、華やかな色絵もそろえていかんと。 ----- なお、「またムリいって作らせたんでしょう…

虎縞の木目が美しい干菓子器 来年もタイガース活躍を祈念して。

ある茶席でこの干菓子器に、一目惚れ! その器作家・ご本人がそれをお運びされてました。 ランキング参加中茶道 今度は他の方の手に渡らぬよう、 (15年ほど前、高島屋での展示会で別の木地モノ(アパ材)を 気に入りましたが、チャンスを逃し、 手に入れる…

襲名後には作れないものもあるそうで(2)、

襲名後は忙しすぎて、 こんな手間かかるもの とても作れないそうです。 六代幹山伝七ご子息、繁太さん作 祥瑞捩子茶碗 ランキング参加中茶道 見た目と違い、軽くていい感じです。 ----- これは本町にあるコンサル勤務時、 昼休み歩いて心斎橋の大丸での展示…

襲名後には作れないものもあるそうで(1)、

有名作家さんのお家には、 それぞれブランドイメージがあり、 それが作家さん本人の指向とは必ずしも同じとは限りません。 京焼色絵で有名な龍谷窯・三代宮川香雲ご子息、鉄司さん、 (私と同い年) 本人は土モノが好きなそうです。 (唐津で修行されてた) …

ダジャレ系竹花入「買ってよかった2023」

普段はおもに成り行き任せで茶道具購入している私ですが、 (オークションや入札会で) ちゃんと能動的に買いました! 古臭い竹の花入!! しかもダジャレ系の銘つき!!! 茶席でも大好評で、大満足ですっ!!!! ランキング参加中茶道 ----- 竹の花入をはじ…

最初の作家物は地区大会で、

26年前、転勤で岩国におりました。 そのとき西中国ブロック大会へお手伝い参加した際、 青年部パーティーでの抽選に当たり、 岡田裕先生ご本人から蓋置をいただきました。 <この萩、蓋置ははじめての市民茶会に使いました。> これが私の茶道具蒐集のはじまり…

作家さんとつながって、

青年部活動でお世話になったり、 個展などで作家さんご本人と親しくしていただいた方々のお道具をわけてもらうことにしています。 紀州葵窯・二代寒川栖豊作、南蛮手写茶碗 先日あげた半使茶碗の作家・高槻古曽部焼・寒川義崇さんのお兄さんです。 ささやか…

地元の月釜、毎年かけてます。

地元茶道協会の理事以上で 掛釜まわしてますが、くじ引きで当番月が決まってます。(実質空くじなし) そうなってますので、 ランダムに入手したお道具も、 いつかは活用できる見込みです。 前師匠(男)からの流れで、 『江口先生は数寄者系』と認識されている…

お道具はダメ元、ランダム調達

銀座の美術品オークション や 京都の古美術商での入札会 を 多用しています。 ----- お稽古道具、自宅茶事カジュアル版で使うのは、 ヤフオクやメルカリでも。 新品のお稽古モノでは、味気ないので。 (作家さんお稽古モノは良く出来てますけどね。) 多少古か…

一般の方にも楽しんでもらえるモノを

武者小路実篤 のを待合に掛けたりしています。 学生時代から、著書もよく読んできました。 ランキング参加中茶道 縁あって、京都での某入札会でゲット。 この時季、茶室のお床に掛けたりします。 眺めてたら癒されます。

めりくり〜 今年ももうすぐ終わるので。

川喜田半泥子作・トラトラ茶碗を 出してきました。 大阪人で、にわかファンの私、 (もう何年も甲子園球場観戦に行けてない) ランキング参加中茶道 今年は都度、この茶碗でお茶を点て、 テレビ観戦・応援してました。 来年以降もチャンスあればなぁ。

自宅で茶会や茶事して遊んでいます。

たいしたお道具は出せず、 そう美味しいもんでもないのでしょうが、 自宅マンションにて、 手持ちの道具で、 自分で懐石料理つくって、 茶事しています。 普段は生活の場にしている自宅なので、 家の片付けが、茶事準備以上にたいへん。 なので、これまではG…

日本文化紹介のためにもお茶してます。

20年ほど前から、 裏千家インターナショナル(UIA)の会員です。 30年くらい前、 ある程度英語使えるようになったとき、 海外の方に向かって、 『語るべき日本文化を知らない!』 ことに気がつき、 真面目にお茶の稽古するようになりました。 せっかくなので、…

はてな ?

萩茶碗 三輪 休雪(十一代・人間国宝)作 満タンまでいれてみると、、、 はてな にも、程がある! <側面全周から、みるみる水漏れが> https://ja.m.wikipedia.org/wiki/はてなの茶碗 35年前の12月、はじめて入った茶席で、 二碗として私がいただいた茶碗の作家…

日本文化を後世に

失われつつある日本文化を後世に伝えてゆきたい、と考えています。 具体的にはお茶やってまして、 自宅などで茶会や茶事やってます。 (習ったことない方に楽しんでもらうのが好き) 2024年春に常設スペースも確保できる見込みです。 (希望者あれば教えること…