お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

アタック繰り返すも、競技活動最大の判断ミス

19876月近畿ロード(鈴鹿サーキット20周・120km)

 

その春から入った大学へは、

なるべく自転車で通うようになり、

(片道35kmほど)

自脚ができてきました。

 

大集団はスローペースで、

序盤から何度もアタック!

 

私なんぞの無名選手が逃げても、

集団は本気で追いかけてきません。

 

そんなのが数人集まって、頑張って逃げるも、

空気抵抗に負けて集団へ吸収され、

の繰り返し。

(高専3学年下の後輩とも逃げたり)

 

10周目、まあまあ逃げるも、

脱落者続出で二人ぼっちに。

 

相方はアラヤレーシングのジャージ着てるも、知らない選手。

 

このまま二人では逃げきれまい。"

と判断し、踏むのをやめてしまいました、私。

 

その後は大集団内で体力温存するも、

逃げ出すチャンスもなく、

集団ゴール勝負へ参戦。

60位くらいという、ごく平凡な結果でした。

---

 

なお、高専後輩はレース後半も果敢に逃げを試みるも、全て不発。

ペースが上がった最終周回・ヘアピンカーブ(上り)で脚が攣り、脱落。

『先輩〜、あしつった〜、も〜あかん〜!』だかの、

叫び声を聞きました。

 

(最終盤でなければ、私もペース落とし、

あとから二人で集団を追走したかもしれませんが、

こんときは見殺しにしました。)

 

---

 

数ヶ月後、自転車雑誌をみたら、

全日本で勝っとる?! 

あの一緒に逃げた、

アラヤの成田 加津利 選手が!

(近畿ロードの1ヶ月前、中距離種目で)

成田選手はその後も全日本などで優勝を重ね、競輪へ転向後は100賞以上した、

偉大なお方です。

 

その後は石川へ戻られ、自転車屋さんに。

数年前、

ツール・ド・のと"のメインスタッフとして、NHKTV番組・チャリダーに出演されてたのを観て、思い出しました。

---

 

しかし、私、失うもんもないクセに、

何を躊躇したんでしょうか?

 

もちろん逃げ切れる可能性は高くはありませんでしたが、

そこで全力出し切らなきゃ、どうすんねん?!

 

悔やんでも悔やみきれん!

 

以降、自転車に限らず、余計な打算はせず、

万事、全力でコトに当たるように心がけています。