お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

本日は座掃の稽古つけてもらいました。

本当は師匠に聞かない方がよいのですが、

(お客様として呼ぶので)

ネットでの情報はあまりに不正確で。

ウチの師匠が最近、業躰先生に確認された方法を教わりました。

さすがに座箒"は実際使うのでなく、

つかみ羽根"で代用して実践動作を特訓してもらいました。

 

来週末から自宅茶事で何度も本番実践してから、

しばらくあとの師匠を呼ぶ席でもやります。