先週までの茶席で、
丸管炭と止炭を使い切ってしまったので、追加購入。
-----
注 茶道では、お湯を沸かす炭の寸法が
決まっています。(径、長さとも)
6から8種類の炭をくべますが、
くべるカタチも決まっていてます。
使うのはクヌギの炭、
なかでも“池田炭“が最上とされています。
(池田って、大阪の池田なのですが、
クヌギ生えてるような、雑木林は、
もうそんなに残ってません。)
-----
お値段は、バブル崩壊後からでも、
どんどんあがっています。
いま全国的に丸管炭が足りないと聞いてましたが、
なんとか通販で調達できました。
なぜか箱買いよりバラ(本数売り)の方が安価、
さらにお茶会での使用が推奨されない“並級品"もあり。
私なら、市の月釜で堂々と使えるクオリティーです。
あと、いこしてみて、火がつきやすいかどうかにも差が出るのですが。