お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

菱馬 蓋置 昭阿弥 造

おめでたいので、年中使える とも聞きますが、

私は 初午 (2)の茶会で使いました。

門出の時期(3)端午の節句(5)にもいいでしょう。

京焼・高野昭阿弥(二代)の作です。