お茶を身近に楽しむ

気軽なお茶のこと書いてゆきます

タッパー30個ちかく

セントラルキッチン(母屋)で調理し、冷蔵輸送(アジトまで台車で100m)したの

(画像はその一部)

別々に茹でたり炊いたりして

それぞれの食材にあわせた味付けをし、

お出しする直前に別々に温め直して、

盛り付けます。

近隣スーパー8軒で手に入って、

懐石に使える きのこ、根菜、青物は

全てゲット。

それらをうまくバランスさせ、

炊き合わせ(7)にしたり、

汁や煮物椀のタネ、八寸の山のモノなど、

日によってシャッフルしてます。

 

本日は中休みの日。

明日からの4連日茶事にむけ、

終日下ごしらえ。